平屋住宅の間取りって、何が正解!? 気になる成功例&成功のコツ5選をピックアップ
ワンフロアで完結するうえに、開放的な空間が保てることから幅広い層に人気の平屋住宅。新築住宅を検討している方のなかにも、「平屋で建築したい」と考えている人も多いのでは?
とはいえ、いざ建てるとなると気になるのは「平屋の間取り」。家族みんなが十分に快適に過ごせる間取りは実現できるのだろうか? と悩んでしまいますよね。
そこで今回は、平屋住宅の間取りの成功事例について紹介していきます。後悔のない家づくりをするためにも、平屋住宅を建てたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
平屋住宅の間取り:成功例&成功のコツ5選
動線を短くする
平屋住宅はワンフロアで完結するというメリットがある一方で、2階建て住宅に比べると動線が長くなりがちなのがデメリットが。そのため、間取りを考えるうえでは「動線」をしっかりと意識することがポイントになってきます。
特に、家事動線は重要! しっかりと考えておかなければ、のちのち後悔ポイントにもつながってきます。
たとえば、料理しながら洗濯する場合はキッチンと洗面所が近いほうが便利ですよね。普段どんな手順で家事をしているのかを想像してみましょう。また、家事動線以外にも、家族一人ひとりの動きをイメージすることで、みんなが使いやすい間取りができるはず。
外とのつながりを意識する
平屋住宅のメリットの一つとして挙げられるのが、外とのつながりを確保しやすいという点。たとえば、洋室・玄関・和室・リビングなど、それぞれの部屋に掃き出し窓を設けることで外とのつながりが持てるようになります。
ただ、建物の高さが低いため、周囲に建物がある場合は圧迫感を感じるようになってしまうことも。窓からどんな景色が見えるのかを考えたうえで、塀をつくったり、ある程度の高さのある木を植えたりという工夫をしてみましょう。隣家からの視線を遮ることで、プライベート感のある庭を確保することができます。
家族各々の居場所を確保する
ワンフロアの平屋住宅は、家族が集まるスペースを確保しやすいのも魅力。2階建ての戸建てに比べ、家族の一体感が生まれやすいともいえます。
その反面、一人ひとりのプライベートを確保しづらいのがデメリットに。圧迫感を感じない程度に仕切りをつくり、家族各々がくつろげる居場所を確保するのが大切です。
間取りを可変的にする
特に若い家族でお子さんが小さい場合は、子どもの成長に合わせて可変的な間取りにすることも大切なポイントです。使い勝手自由なフリースペースを設けておいたり、将来的には2部屋として使える間仕切り設計の洋室をつくっておいたりと、ちょっとした工夫をしておくのがオススメです。
収納場所を確保する
スペースが限られている分、収納場所を確保するのが難しい平屋住宅。事前に収納の目的を明確にし、収納の量と場所を考えておくことが必要です。
むやみに収納場所を確保しても、結局使わないまま無駄なスペースになってしまうというケースも。収納目的から逆算して収納スペースを設けるようにしましょう。
みんなの成功例を参考に快適に暮らせる間取りを考えよう
平屋住宅の間取りを考えるうえで、参考にしていただきたい成功例&成功のコツを紹介してきました。
平屋住宅は2階建て住宅に比べると、どうしてもスペースが限られてしまうので、特に悩んでしまうポイントは多いですよね。今回紹介したポイントをうまく取り入れて、家族みんなが快適に過ごせる家づくりを叶えましょう!