「浴室窓」って必要? お風呂に窓を取り付けるメリット&デメリット
288 view
ほとんどの人が初めての「家づくり」。
この設備は絶対必要! と明確に判断できるものもあれば、「これ必要かな? 」というグレーな設備もありますよね。
そんな設備の代表でもある「浴室窓」。浴室に窓を取り付けるべきか悩んでいるという声はよく聞きます。
そこで今回は、事例も紹介しながら、お風呂に窓を取り付けるメリット・デメリットをまとめてご紹介!
新築住宅の間取りに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
知っておきたい浴室窓のメリット&デメリット
浴室窓ありのメリット
まずはメリットから。お風呂に窓があるメリットとして挙げられるポイントは、大きく分けて3つ。
- 光が入るので明るい
- 視線が抜けて開放感が生まれる
- 窓を開けて換気ができる
窓を開ける目的というよりも、光を採り入れたいから浴室窓を取り付けるという方が多いかと思います。やっぱり窓があったほうが断然明るい! 朝風呂も気持ちいい浴室になりそうです。
さらにお風呂からの眺めもポイントに。季節ごとに、桜、新緑、紅葉、雪景色などを楽しめる旅館のようなお風呂も叶えられちゃいます。見晴らしのよい開放感のあるバスタイムを楽しみたい場合は、浴室窓ありがオススメです。
入浴後に窓を開けて換気することで、浴室内の湿度を下げることができるというメリットも。空気の入れ替えがスムーズにできるようになります。ただし、最近の注文住宅は計画換気で空気が入れ替わるようになっているので、湿気対策として窓が必須なわけではありません。
浴室窓ありのデメリット
では、ここからはデメリットをチェックしていきましょう。
- 掃除が面倒くさい
- 結露しやすい
- プライバシー・防犯対策が必要になる
- 断熱性能が落ちる
浴室に窓を取り付けると、窓掃除とサッシの掃除という作業が増えてしまいます。窓なしにすると、その作業がなくなり掃除がラクに。 窓があると結露するので、カビが発生する原因にもなってしまいます。
また、お風呂の位置次第ではプライバシー・防犯上の問題も発生してきます。たとえば、お風呂の目の前がお隣の住宅なのであれば、せっかく窓をつけても開けられませんよね。それでも窓を取り付けたいという場合は、窓の高さを工夫して見えないように工夫するなど、プライバシー対策をしっかりと取ることが必要です。
さらに、窓があることでお風呂が冷えやすくなるというデメリットも。特に寒冷地域に住宅を構える人は気をつけたいポイントですね。
メリットとデメリット、双方から考えたうえで浴室窓の取り付けを考えてみましょう。