建売住宅と分譲住宅の違いとは?それぞれに向いている人の特徴
マイホーム購入を検討するにあたって、建売住宅と分譲住宅どちらがよいか、そもそもそれぞれどのような違いがあるのか分かっていない方もいるのではないでしょうか。一般的に、建売住宅も分譲住宅も大きな違いはありません。しかし、細かくみるといくつか異なる点があります。
当記事では、建売住宅と分譲住宅の特徴やメリット・デメリットを含めた違いにくわえて、それぞれどのような方に向いている住宅なのかを解説します。どちらを購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
1.建売住宅と分譲住宅それぞれの特徴と違い
建売住宅と分譲住宅に大きな違いはなく、住宅販売の場面では同じ意味合いで使われることがほとんどです。
ただし、細かく分けると販売方法に違いがあります。建売住宅とは土地と建物をセットにして販売する物件を指します。空いている土地に住宅を建てて販売している場合は、建売住宅として扱われるでしょう。一方で、分譲地にまとめて建てられている建売住宅は、分譲住宅とも呼ばれます。分譲住宅地では、1つの街並みを形成するように統一されたデザインの建物が並び、1棟ずつ販売されるのが一般的です。
注意したい違いとして、建売は土地と建物がセットになっているのに対し、分譲は土地のみの場合があります。土地だけでなく建物とセットでの販売を意味するのか、確認するようにしましょう。
2.建売・分譲住宅が向いている人の特徴
建売住宅と分譲住宅には細かな違いがあるものの、基本的には同じものとして扱われるケースがほとんどです。
では、建売・分譲住宅がどのような方に向いているのでしょうか。以下では、建売・分譲住宅が向いている人の特徴を紹介します。
2-1.実物を確認してから購入したい
建売住宅は建物が完成済みのため、購入前に実物を見学できます。建物の完成前であっても、モデルハウスが用意されていて、同じデザインの建物で外観や内装・設備を確認できるでしょう。
図面やイメージ画像だけでは実際の様子が分かりにくく、入居後にギャップを感じてしまうことも少なくありません。しかし内覧すると、間取りや広さを自分の目で確かめられ、内装や設備など納得した上で購入を決められます。部屋割りや家具の配置などもイメージでき、新生活の準備にも役立ちます。
2-2.購入から入居までに時間をかけたくない
建売住宅は、購入を決めてから入居まで短期間で進められるのが特徴です。なるべく早く引越したい方や転勤・賃貸契約の関係で転居までの期限が決まっている方は、建売住宅だとスムーズに引越し手続きを進められます。
通常、新築住宅の購入は土地探しから始まります。土地購入の手続きをした後は、どのような住宅にするのかを打ち合わせして細部を決めていくため、時間と手間が求められるでしょう。
その点、建物が完成している建売住宅は、間取りや設備について打ち合わせする必要がありません。土地と建物を同時に購入できて必要な予算が明確なため、住宅ローンの相談もスムーズに進められます。完成物件であれば、購入手続きが終わり次第入居できます。スムーズにいけば、新築購入を検討してから1か月ほどで住み始めることも可能です。
2-3.デザインにこだわりがない
建てたい家のイメージや外観デザインなどへの希望が特にない方は、分譲住宅が向いています。
同じコンセプトで建てられた住宅が並んでおり、周囲と同じような外観になるケースが多い点は、見方によっては分譲住宅のデメリットです。しかし、周りと同じデザインでも気にならないなら問題とはならず、価格面や環境など分譲住宅ならではのよさを感じられるでしょう。
また外観デザインや外壁の色、間取りの配置など、すべて自分たちで決めていくのは労力がかかります。忙しい方にとっては、すでにデザインが決まっているほうが選ぶ手間が省け、楽に感じるでしょう。
2-4.できるだけコストを抑えたい
購入予算をできるだけ抑えたい場合も、分譲住宅がおすすめです。分譲地内に同じ仕様の家を建てる分譲住宅は、資材を大量調達してまとめて施工するため、建築コストを下げられるのが特徴です。建売住宅よりもさらにリーズナブルな価格で販売されることもあり、なるべく費用をかけずに新築を購入したい方に向いています。
分譲住宅がコストを抑えられるもう1つの理由は「立地」です。建売住宅は利便性の高いエリアに建っていると、土地としての価値が高く購入価格が上がる可能性があります。一方、分譲住宅は郊外の広い土地に作られるケースが多く、土地にかかるコストも抑えられます。建築費・土地代を抑えて建てられるため、販売価格もリーズナブルな設定になりやすいでしょう。
2-5.できあがったコミュニティへの参加に不安がある
一戸建てへの引越しは、地域のコミュニティにうまく馴染めるかが不安要素だという方も少なくありません。長年住んでいる住民同士で、すでに関係性ができあがっている中に飛び込んでいくのは勇気が必要です。
その点、分譲住宅は複数棟を建築して一斉に販売するため、ほとんどの方が同時期に入居します。すでに家が建ち並ぶ住宅街に建築される注文住宅や建売住宅とは異なり、分譲住宅には既存のコミュニティは存在しません。周囲とは遅れて入居したとしても、コミュニティは比較的新しく、後からでも入り込みやすいでしょう。
また、同じ分譲住宅を選んだということは、立地や間取り、価格面でのニーズが近く、家族構成や世代が似ている可能性が高いと言えます。共通点が多く、近所付き合いがしやすいため、スムーズに新たな環境に順応できるでしょう。
3.建売・分譲住宅の探し方
建売・分譲住宅を探す際のポイントは「エリア」「予算」「間取り」の3つです。3つのポイントについて、以下にまとめました。
エリア |
---|
まずは、どのような場所に住みたいかを考えます。例えば、治安のよさ、通勤・通学の快適さなどを基準に選ぶとよいでしょう。 |
予算 |
---|
エリアを選んだら、次は予算をもとに探します。住宅は購入したら終わりではなく、固定資産税・修繕費・保険料など継続した支出が発生するため、余裕のある予算にすることが大切です。 |
間取り |
---|
最後に間取りを考えます。今のことだけでなく、子供の成長や自分が高齢になったときに済みやすいか、など10年以上先の暮らしを見据えることが重要です。 |
自治体によっては、住宅購入にかかわる補助金や税金の軽減措置といった政策を実施している場合もあるため、事前にリサーチしておくことをおすすめします。
▼詳しくはコチラ
まとめ
基本的には、建売住宅と分譲住宅に大きな違いはありません。ただし細かくみると、販売方法やデザイン・設備面などの自由度に違いがあります。
住宅の個性を大切にしたい方や実物を確認してから購入に踏み切りたい方は、建売住宅がおすすめです。一方でデザインにこだわらない方やコストを抑えたい方は分譲住宅が向いています。
完成物件を探している方はもちろん、土地だけ探している方も、ぜひお気軽にいろどりアイタウンへご相談ください。