売建住宅(建築条件付き土地)とは?メリットと入居までの流れを解説
家を建てようとした際に、選択肢として「注文住宅」「建売住宅」「売建住宅」があります。注文住宅はこだわりの住宅が作れるものの、コストがかかります。建売住宅はコストが抑えられるものの、自由度が低いです。ある程度自由度があり、コストも抑えたいという方におすすめなのが、「売建住宅」です。
当記事では、売建住宅(建築条件付き土地)の意味や注文住宅と建売住宅との違い、また売建住宅のメリット、入居までの流れなどを詳しく解説します。売建住宅について理解したいという方は、ぜひお役立てください。
目次
1.売建住宅(建築条件付き土地)とは?
売建住宅とは、不動産会社や住宅会社が土地を販売してから、購入者と建築請負契約を結んで住居を建設する方法で建てられた新築一戸建てのことです。建築条件付き土地は売建住宅の建築を前提として販売される土地です。土地の購入後に売主が指定した建築会社や建築期間内で住居を建てるという購入条件が課されています。
住宅の販売方法には、他にも注文住宅や建売住宅があります。それぞれ、売建住宅とどのような違いがあるかについて解説しましょう。
1-1.注文住宅との違い
注文住宅は、購入した土地や自身が所有する土地に、自由に設計して建てる住宅です。売建住宅と違い、ハウスメーカーや工務店は自分で選んで契約できます。また、建設期間についても制限はありません。
あらゆることを1から決めて建てるフルオーダー式もあれば、気に入った間取りを選んで壁や床の色だけを自由に選んで建てるセミオーダー式のものもあります。売建住宅の場合は施工業者が決まっているため、アレンジはできても基本的な間取りや設備仕様の変更ができないこともあります。
1-2.建売住宅との違い
建売住宅は、土地と建設した住宅がセットで販売されている住宅のことです。分譲住宅とも言います。最近では、建築中や着工前から購入契約を結べる建売住宅もあり、着工前であれば簡単な仕様変更に応じてもらえる場合もあります。
基本的には間取りや仕様は既に決まっていて、買主の要望はほぼ取り入れる余地がありません。その代わり、建築資材や間取りが他の住宅と共通しているため、比較的安価になるのが特徴です。モデルハウスで広さや設備、間取りを確認できて、完成後にイメージとのギャップが生じるリスクも軽減できます。
2.売建住宅(建築条件付き土地)のメリットとデメリット
売建住宅にもメリットとデメリットが存在します。住宅購入を検討している方は、自身の状況や希望と照らし合わせつつ特徴を把握するといいでしょう。以下に、売建住宅のメリットとデメリットをそれぞれ詳しく解説します。
2-1.売建住宅(建築条件付き土地)のメリット
売建住宅(建築条件付き土地)のメリットは、以下の通りです。
予算を抑えられる |
---|
建築条件付き土地は、住宅の建設からも利益が生じることを見越し、土地代が周囲よりも安く設定されています。また、施工する会社が指定されているため、仲介手数料がかからないという点でもコストカットが可能です。 |
間取りや設備を決められる |
---|
用意されたプランの中で考える必要はありますが、施工を担当する会社と打ち合わせを経て住宅の間取りや内装を自由に決められます。住宅の仕様が決定している建売住宅より、自身の希望を反映した家が建てられます。 |
建築会社を探す手間が省ける |
---|
売建住宅はあらかじめ施工する会社が決まっている分、自分で探す手間と時間がかかりません。施工を担当する会社を自身で選ぶとなると、見積もりや仕様の説明を把握して比較検討する手間が発生します。 |
2-2.売建住宅(建築条件付き土地)のデメリット
売建住宅(建築条件付き土地)のデメリットは、以下の通りです。
家の間取りや仕様を考えられる時間が短い |
---|
売建住宅は、土地を購入してから約3か月で住宅の仕様を決定しなければなりません。一定期間内に間取りや内装、設備など多くの設計プランについて決定する必要があり、仕事が忙しい人や、遠方に住んでいる人にとっては慌ただしくなる可能性もあります。 |
こだわりのすべてを反映できない |
---|
住宅の仕様は、建築会社が用意したプランの中から決めなければなりません。注文住宅のように自由度の高い家づくりができないため、譲れないこだわりがあっても反映できない場合があることに注意が必要です。 |
相見積もりやサービスの比較検討ができない |
---|
施工を担当する会社が決まっているため、相見積もりによる比較や価格交渉ができません。費用の相場感が判断しづらく、仕様や設備費などが割高に感じられる可能性があります。 |
3.売建住宅(建築条件付き土地)の購入から入居までの流れ
売建住宅を購入する際は、以下の手順が一般的です。
1 | 土地の売買契約を結ぶ |
---|---|
土地と建物は別々に契約を結びます。また、土地と建物の契約を同日に結ぶことはできません。 | |
2 | 指定の施工会社と建築プランを決める |
間取りや外壁、内装の色などを施工会社が用意したプランの中から決定します。オプションで設備の変更ができる場合もあり、決定できる期間は約3か月です。 | |
3 | 指定の施工会社と建築請負契約を結ぶ |
プランが決定したら施工会社と契約し、土地購入とは別途建築請負契約を結びます。指定の期間内に契約できなかった場合は、土地契約も白紙に戻るため注意が必要です。 | |
4 | 着工 |
工事中は現場見学も可能です。小まめに現場を訪れてチェックすれば、施工不良に早期に気づいて対応を求められます。できる限り足を運びましょう。 | |
5 | 引き渡し |
工事が完了し、問題がないことを確認できれば住宅の引き渡しを受けます。 |
4.売建住宅(建築条件付き土地)を購入して後悔しないための対策
家は非常に高価な買い物です。気に入らない点があってもやり直しが難しいため、購入を検討する段階から慎重な判断が求められます。ここでは売建住宅を購入して後悔しないために、あらかじめ対策しておくべきことを3点解説しましょう。
契約条件を確認する |
---|
土地の売買契約書を細部まで確認しましょう。例えば、期間内に住宅建設の目処が立たず土地の契約が解除される際、手付金の返金がどのような条件になっているかをチェックします。住宅建築に際して建物の高さや種類に制限がないかも契約書に記載があります。契約書で分からない点があれば、小さな疑問でも売主に確認しましょう。 |
施工会社の実績を確認する |
---|
建築を担当するハウスメーカーが決まっているため、モデルプランや過去の実績、得意な設備やデザインがあるかなどを確認します。モデルハウスが存在する場合は、可能であれば見学に行きましょう。大手ハウスメーカーであれば口コミや評判も多いため情報収集が可能です。 |
標準設備を確認する |
---|
高性能なシステムキッチンや給湯設備、トイレなどはオプション料金が必要になる可能性があります。あるいは希望が叶わないこともあるでしょう。自身のこだわりや好みが反映できない場合は、土地のみの購入ができないか交渉するというのも1つの選択です。 |
5.土地が無くても注文住宅が建てられる「土地+自由設計注文住宅」!?
売建住宅は建築条件付き土地のことを指し、建てられる住宅プランに制限が設けられているのが一般的です。しかし、アイダ設計では分譲地での建築条件なし売地に自由な間取りと仕様で注文住宅を建てられる「土地+自由設計注文住宅」のプランがございます。
土地の購入から住宅建設まで、詳細を把握しているアイダ設計が一貫してご案内いたします。ご要望に合った住まいの建築が可能かの確認や資金計画のご相談など、さまざまなサポートが可能です。理想の住まい作りをお考えの方は、ぜひ「土地+自由設計注文住宅」をご検討ください。
まとめ
売建住宅(建築条件付き土地)とは、不動産業者や住宅会社から土地を販売してから、一般的に指定された建築業者によって建築工事が行われる住宅のことです。予算を抑えられたり間取りや設備を用意されたプラン内で決められたりするメリットがある一方で、間取りや仕様を決める期間が短かったり、注文住宅の用にこだわりを反映できなかったりするデメリットがあります。
アイダ設計では建設条件なしの「土地+自由設計注文住宅」のプランがあるため、費用を抑えながら希望の設備が整った自宅を建てたいという方は、ぜひご検討ください。