注文住宅・新築一戸建て購入後にセキュリティで後悔したことは?
空き巣や、悪質な訪問販売で被害にあったというニュースが後を絶ちません。新築住宅を考えている方は、安心に暮らすためにおうちの“セキュリティー”にも関心を持っているのではないでしょうか。
「空き巣や悪質な訪問販売のリスクに対処するため、新築一戸建てではセキュリティ対策に力を入れたい!」「長期出張などで家を空けていても、家族が安心して帰宅できる家にしたい!!」こんなお考えで家づくりを計画中の方、お待たせしました。
ニッチなテーマも見逃さない! 「新築一戸建て建築にまつわるちょっとした後悔」シリーズ、「セキュリティ編」をお届けします!
インターホンのカメラ位置が悪くて来客が画面で確認できない
一戸建てに引っ越す前は、オートロック付きの大規模マンションに住んでいました。マンションは住人以外は入ってこられませんが、戸建てだと訪問販売やいろいろな勧誘が怖いな……と。
そこで、玄関インターホンは暗くなっても綺麗に写る自動録画機能タイプにしました。音声もよく拾い、誰が来たのか外の声がはっきり聞こえます。録画の再生も簡単で、機能としては期待した通りの性能を発揮してくれています。ただ、後悔しているのはカメラの取り付け位置です。
インターホンを押した方は“玄関ドアがこれから開く”つもりでドアの前に立っているのですが、実は微妙にカメラフレームから外れた場所なんです。
もちろん取り付ける際、業者さんがカメラの前に立って、訪問者が映るよう何度も確認してくれました。私自身、訪問者はインターホンの前に立って待つものだと思っていましたから……。
しかし、1秒でも早く荷物を渡したい宅配業者さんや、一番カメラで確認がしたい訪問販売業者は、インターホンを押したらすぐに玄関ドアの目の前に場所を移しちゃうんです。
マンションのオートロック解除はそういうことがなかったので、まったく気がつきませんでした。誰もいない画面がクッキリと録画されているのを見るたびに、立っていて欲しい場所に足跡マークでもつけておきたくなります。
(Aさん・中堅ハウスメーカーに依頼して注文住宅を建築して8年)
道路に面した掃き出し窓、シャッターを設置すればよかった
建築前の分譲戸建てを購入しました。オプションの検討時に、営業さんから「1階の掃き出し窓にシャッターを設置しませんか?」 と強めにオススメされました。でも、長期間の出張や帰省などをする予定もないし、夜はカーテンを閉めればいいのでシャッターを取り付けるほどじゃないかな、と思って断りました。
以前住んでいたマンションの窓には、シャッターが無かったから設置する必要性を感じなかった、というのが正直なところです。でも結局、住んで2年くらい経ってから、追加で取り付けることにしました。
その理由は「ご近所に空き巣が入った」から。その手口は、1階の掃き出し窓のガラスを切り取り、鍵を開けて侵入するというもの。2階のリビングにいたそうですが、1階に空き巣が入ったことには全く気が付かなかったそうです。
それを聞いて、急に怖くなってしまって……。わが家の1階の掃き出し窓は、玄関横の普段はあまり使わない個室。ご近所さんと同じように侵入されるかもしれないと思ったら、普段からシャッターを下ろしておいた方がいいのでは? と思うようになりました。
今までは、1階の掃き出し窓にシャッターが下りているお家を見ると「部屋が暗くなってしまうのに、なんで閉じたままなのかな?」と思っていましたが、セキュリティという点ではすごく意味がありました。
(Bさん・分譲戸建てを購入して4年)
換気扇から道路へ声が丸聞こえ!
ある日、子どもと私の入浴中に帰宅した夫が大笑いして言いました。幼稚園児と2歳の娘、それから私の「お姫様ごっこ」の声がお風呂の換気扇を伝って道路に丸聞こえだったと。夏など窓を開けて過ごす季節だと、お隣さんなら家の中にいても聞こえてるんじゃないか? というくらいだったそうです。
最初は“恥ずかしい~!” という気持ちだけだったのですが、これから娘たちも大きくなってドンドンおしゃべりになり、交友範囲も広がってくるので、わが家のお風呂から個人情報が広がってしまったら大変です。
とはいえ「小さい声でおしゃべりしようね」も難しく、換気扇を小さなタイプに取り替えたらいいのかな……? と悩んでいます。
(Cさん・地元工務店で中古住宅をフルリノベして5年)
玄関の鍵をオートロックにしたい
わが家は、夫と中学生・小学生の息子2人、義父の5人家族です。夫はとにかく酔うと全てが面倒になるタイプで、飲んできた日は施錠するのを忘れます。さらに最近、義父は物忘れが進行し同じく施錠を忘れます。その血をしっかりひいている息子たちは、鍵どころかドアまで開けっ放しなときも!!
“ドアが開けっぱなし”なんて怖くて仕方ないのですが、義父も小さい頃からこの家で育っている夫も「開けっ放しだったとしても、泥棒が入った話なんて聞いたことがない」と、のんきなものです。時代は変わっているのですから……。
最近友人に、玄関の鍵を自分のスマートフォンで開閉でき、ドアが閉まれば自動で施錠してくれる「スマートロック」という機器があることを教えてもらいました。
建て替えのタイミングだったら、新しいものの導入を嫌がる夫と義父を説得できたのかもしれない……そう思うと、当時それを知らなかったことに後悔でいっぱいです。
(Dさん・地元デベロッパーで実家を建て替え後4年)
家族の安心を守るために……セキュリティ対策を取り入れよう
ご家庭や人によってセキュリティ問題は「レベルをどこまで上げるか」「どこまで対策すれば安心できるのか」が異なります。とはいえ「何かあってからの後悔」は絶対にしたくないですよね。
家族が安心して過ごせる日常を守るためにも、「何か」が起こる可能性をできるだけ減らすための工夫を積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか?