AiTOWN いろどりアイタウン

aichi Areaaichi Area

アイダ設計の分譲住宅 いろどりアイタウン「愛知県」分譲住宅

ご来場予約受付中!

  • エアコンの
    電気料金も
    抑える!断熱工法
  • 年間販売
    棟数
    3,100※1
  • 月々支払い
    6万円
    台〜
    ※2

※1:年間販売棟数は2021年4月~2022年3月までの分譲住宅と注文住宅を合算した棟数です。※2:エリアによって異なる場合があります。

ご来場予約受付中

FEATUREアイダ設計の
建売住宅の特徴

  • ・デザイン性が高い
  • ・コストパフォーマンス
  • ・断熱工法&木造住宅工法
  • ・快適アクセス
  • ・郊外ならではの広い敷地
FEATURE アイダ設計の建売住宅の特徴FEATURE アイダ設計の建売住宅の特徴

アイダ設計の特徴 01FIVE STYLEデザイン性が高い
5つの外観スタイル
Five  Style

モダンスタイル

モダンスタイル

都会的で直線的なシルエットはまさにスタイリッシュ。シンプルで洗練された外観は、見る者にハイセンスな印象を与えてくれます。片流れ屋根形状やキューブ型のデザインが特長。モノトーン系でまとめたシンプルで個性的なデザインです。

ナチュラルスタイル

ナチュラルスタイル

サイディングや玄関ドアはそれぞれ相性の良いナチュラルなカラーをセレクトし、自然の風合いを表現しました。木目調や石目柄など、天然の優しさと温もりあふれる自然の雰囲気を醸し出します。

プレーリースタイル

プレーリースタイル

3種の外壁材が特徴的な仕様。水平ラインを基調とするスタイルは、視覚的な横の広がりと安心感を住む人に与えてくれます。寄棟屋根規則性のある窓の配置で、プレーリースタイルを現代的にアレンジしたシックなデザインです。

アメリカンスタイル

アメリカンスタイル

カジュアルな雰囲気と、爽やかな風が吹き抜けるような心地よさを感じる外観は、今にも家の中から家族の楽しい笑い声が聞こえてくるようです。木目調のサイディングをベースとした、玄関ポーチにかかる下屋、窓モールと切妻屋根が特徴的なデザインです。

フレンチスタイル

フレンチスタイル

特徴的な屋根瓦と白を基調とした外観で、アンティークでエレガントな佇まいに。南フランスを思わせるロマンチックな雰囲気に包まれたデザインです。窓の種類(格子窓など)やサイズに統一感をもたせた、南仏風の住宅をイメージしました。

アイダ設計の特徴 02COST PERFORMANCEコストパフォーマンスCOST PERFORMANCE

IRODORI AiTOWN いろどりアイタウン

4LDK

月々支払い6万円
台〜

※エリアによりお支払い価格は
多少変わります

4LDKの家賃相場と比較

  • ・名古屋市11.5万円
  • ・豊橋市8.44万円
  • ・一宮市7.28万円

※1家賃相場[不動産情報サイト アットホーム]より引用

  • 追求したコストパフォーマンス 追求したコストパフォーマンス

    追求したコストパフォーマンス

    最新設備を一括仕入れでコスト削減!自社プレカット工場で木材をカットして 加工·管理。これにより現場での効率化!

  • 追求したコストパフォーマンス
  • 追求したコストパフォーマンス

アイダ設計の特徴 03METHOD断熱工法&木造住宅工法METHOD

  • 防カビ、吸音性能に優れた断熱工法

    防カビ、吸音性能に優れた断熱工法

    隅々まで隙間なく断熱材が入れるため腐朽菌やカビの発生を防ぎます。壁内はガラスを原材料とし、断熱性能や吸音性能に優れたグラスウールを使用しているため、家の中は1年中快適です。エアコンの電気代も抑えます。

  • 強度を高めた木造軸組工法(在来工法)

    強度を高めた木造軸組工法
    (在来工法)

    柱と梁を組み上げた伝統的な工法を発展させた木造軸組工法(在来工法)を採用しています。木の柱と梁で組み上げていき、斜めに留める「筋かい」という材を使用して接合部には金物を使い強度を高めています。

  • 地震による横揺れ、ねじれを抑える剛床工法

    地震による横揺れ、
    ねじれを抑える剛床工法

    構造用合板を直接梁に留め、柱・梁と床面を一体化させる「剛床工法」を採用しています。水平剛性を高め地震や台風時に受ける床面の”横揺れ”や”ねじれ”を抑える効果があります。

  • 建物35年保証

    建物35年保証

    お客様が弊社規定に基づく点検を弊社にて受けられ、建物の品質および性能を持続していくうえで必要になる「防蟻工事」、ならびにメンテナンスの必要ありと判断された「防水工事」、および「構造躯体を守るための工事」について、有償メンテナンス工事を継続して施工された場合には、「構造躯体」について最長 35 年保証を行うというものです。

アイダ設計の特徴 04ACCESS「愛知県」
関東・関西どちらにも
快適アクセス
Access

新幹線

名古屋駅→東京まで1時間36分
名古屋駅→大阪までで50分

リニア中央新幹線が開通すると!
名古屋→品川まで最速40分
名古屋→大阪まで最速27分

※所要時間は日中平常時のもので時間帯により異なる場合がございます。

暮らしの特徴

愛知県は、全国平均に比べて家賃が93.6%と低く、
光熱費・水道・食品も98%と安い傾向があります。
さらに、レゴランド®・ジャパン・リゾートや
ジブリパークなど、
多彩なレジャー施設が豊富に
揃っています。
地域全体がコスト面で魅力的で、
楽しいアクティビティも
たくさん楽しめる点が
愛知県の魅力と言えます。

参考:消費者物価地域差指数

4つの高速道路

  • ・中央自動車道
  • ・東名高速道路
  • ・名神高速道路
  • ・東名阪自動車道
名古屋市、豊橋市、一宮市の地図です 名古屋市、豊橋市、一宮市の地図です

アイダ設計の特徴 05PARCEL OF LAND郊外ならではの広い敷地Parcel of Land

※掲載しているパース画像はイメージになります。

  • MODERN STYLEモダンスタイル
  • AMERICAN STYLEアメリカンスタイル
  • PRAIRIE STYLEプレーリースタイル

「愛知県」分譲住宅
ご来場予約受付中!

ご来場予約ください!

VOICEお客様の声
実際にご購入されていかがでしたか?
Voice

注文住宅のような吹抜けが お気に入りです♪注文住宅のような吹抜けが お気に入りです♪T様 2階建て4LDK

住宅購入のきっかけは
なんですか?

結婚を機に新居を探していて、使い勝手の良い間取り、広い庭、住みやすい環境が気に入り購入を決めました。主人も私も働いているので自宅でも快適に仕事ができ、利便性も良いところを探していたところ、お互いに最初の内覧でこの家が気に入り、無事入居することができました。

住宅購入のきっかけはなんですか?住宅購入のきっかけはなんですか?

アイダ設計を知ったきっかけはなんですか?

新築住宅検索サイトで新居探しをしていたところ、アイダ設計さんの分譲住宅を見つけすぐに内覧を申し込みました。CMなどでも馴染みのある会社さんなので、信頼もありました。

実際に暮らしてみていかがですか?実際に暮らしてみていかがですか?

実際に暮らしてみて
いかがですか?

土地面積が広く間取りもとても使い勝手が良いので、とても優雅に過ごしています。庭には倉庫や屋外ベンチ、ブランコやダイニングセットを置いて、天気の良い日は愛犬二匹のドッグランにもなります。家の中はとても風通しが良く、白で統一されたデザインでとても広々と快適に過ごしています。

年間販売棟数 3,100棟

安かろう悪かろうの家を買ったがために、
ストレスを抱えながら暮らすのは
つらいことです。
このどちらでもなく、価格にも品質にも
満足できる家をご提供するのが
弊社の使命だと考えています。

Build by Hearts.心を込めた建築を。

※年間販売棟数は2021年4月~2022年3月までの分譲住宅と注文住宅を
合算した棟数です。

COMPANY会社概要

社名(商号 株式会社アイダ設計
本社所在地 〒362-0047 埼玉県上尾市今泉三丁目10番地11
電話 050-3100-2611(代表)
代表者 代表取締役社長  會田 貞光
創立 1981年1月6日
資本金 1億円
従業員数 1,172人 ※2024年3月31日現在
売上高 578億円 ※2023年度 (44期)
上場区分 東京証券取引所 TOKYO PRO Market(証券コード:2990)
事業内容 不動産業・建設業・建築設計・土地造成・プレカット加工・損害保険代理業他
登録免許 一級建築士事務所登録(5)第8520号
宅建業 国土交通大臣免許(8)第4179号
建設業 国土交通大臣許可(特-3)第14192号

アイダ設計にお任せください